就労移行支援WithYou梅田校の事業所紹介

就労移行支援WithYou梅田校

最短その日に見学予約 06-6948-5950
見学予約専用番号

大阪市北区神山町1-5 扇町公園ビル801号

梅田校へのアクセスはこちら

梅田校スタッフからのメッセージ

最近人気の動画編集やwebデザインを学べる設備が充実している校になります。クリエイティブな職業を目指される方や専門スキルの習得を目指したい方は是非一度見学にお越しください!

梅田校スタッフ

梅田校の施設内観

施設内観1

施設の内観です。

施設内観2

各席にノートパソコンを設置

施設内観3

個人が集中できるように自習室がございますので安心してご利用いただけます。

施設内観4

面談や各専門家による講座、体調が悪い際などの休息に休憩室も完備



ACCESS MAP
事業所の地図


梅田校の実際の学習風景

施設内観1

社会福祉士による面談風景です。

現在の悩みや不安、就職についての相談などを一人一人丁寧に行います。

施設内観2

梅田校の卒業生との記念撮影風景です。

茶話会などを通して卒業後も遊びに来て下さる方が多くいらっしゃいます。

施設内観3

梅田校の日常の風景です。
朝礼や終礼などで報告事項や各講座へのアナウンスなどを行なっているところです。

施設内観4

必要に応じてキャリアコンサルタントや公認心理士の面談も可能です。

広々とした個室があるため、周囲の会話を気にせずご相談いただけます。

梅田校のサポートスタッフ

中島 樹

中島 樹 nakajima ituki

施設長 / 動画編集常駐講師

スキル

  • 動画編集全般
  • PremierePRO
  • MOS Excel
  • MOS Word

当校WithYouのYouTubeチャンネルの動画編集を行なっております中島です。

トレンドにあったスキルアップや新しい事への挑戦を常に行なっています。

就職活動や専門技術取得の相談など、自分の知識を活かしてより多くの方の就職やキャリアップのお手伝いができればと
日々、取り組んでおります

LinkedInプロフィールはこちら
山下 安香音

山下 安香音 yamashita akane

サービス管理責任者 / 社会福祉士

スキル

  • 社会福祉士
  • サービス管理責任者
  • 応募書類添削
  • SPI対策

社会福祉士の山下です。

梅田校では生活や症状に関するお悩みや役所・公的機関とのやりとりなど

行政と皆様との橋渡しを行うお手伝いをさせていただきます。

日々の通所を通じて皆様が就職後もより長く働けるように、

精一杯務めて参りますので宜しくお願い致します。

学位・資格

植田 奈津希

植田 奈津希 ueda natsuki

キャリアコンサルタント /

スキル

  • Illustrator
  • photoshop
  • MOS Excel
  • MOS Word
  • キャリア相談

キャリアコンサルタントの植田です。
WithYou公式YouTubeにて福祉制度や障がい者雇用について詳しく解説しております。よければ是非ご覧ください♪

梅田校の特色

動画編集やデザインが学べるスタッフが常駐

梅田校では常勤スタッフとして、昨今流行りの動画編集に強い専門スタッフが常駐しております。

また、職員一人ひとりがデザインソフトの指導が可能で、フリーランスや企業需要が急上昇中のデザインや動画編集に関する技術の取得に適した環境となっております。

新しい事への挑戦に意欲の高い支援者が多数

ビジネスマナーや就職スキルはもちろん、動画編集やweb制作など常に学びを続ける元気なスタッフが多く在籍しております。

気になる事や今後サポートで役立つことを積極的に取り入れていく姿勢から活気あふれる校となっております。

デザインソフトなど環境が特に充実

実際にデザイナーやクリエイティブなお仕事を目指される方に最適な環境が整っております。

Adobeソフトを使用した学習環境が全校を見ても充実しており、デザインを学ぶ受講生様も多く在籍しております。

現場スタッフも実際に専用ソフトの指導や学習プランなど一緒に考えて参りますので、安心してご利用いただけます。

事業所概要

事業所名 就労移行支援WithYou梅田校
指定事業所番号 2714101546
サービス管理責任者 山下 安香音
利用定員 20名
設立年月日 2018年09月01日
アクセス 阪急梅田駅から徒歩8分|阪神梅田駅から徒歩6分|堺筋線扇町駅から徒歩3分|天満駅から徒歩5分
所在地 530-0026
大阪府大阪市北区神山町1-5 扇町公園ビル801
TEL 06-6766-4779
FAX 06-6766-4797
営業時間 月~土 9:00~17:00
MAIL info@foryourlife.jp

就職先企業一覧

就職先 ・株式会社MAHARAJA LAND(経理) ・株式会社トリドールD&I ・西船場小学校 ・延羽の湯 ・ヒューマンリソシア株式会社 ・株式会社ビジネスブレーン太田昭和 ・豊栄電気工業株式会社 ・一般社団法人イーデンホール ・有限会社グレイド ・株式会社ビズメイト ・株式会社NTTスマイルエナジー

梅田校の就職事例

うつ病・軽度知的障害から一般就労で就職した事例

体験談女性B
  • 疾患名:うつ病 軽度知的障害
  • 年齢:20代前半
  • 性別:女性
  • 利用期間:約2年間
  • 就職先:ヒューマンリソシア株式会社
山下 安香音

梅田校

担当 山下 安香音

担当スタッフのコメント

幼少期から軽度知的障害があり難しい言葉が理解できない事や分からないことなどがありました。

診断としてはうつ病の診断を受けており、利用の経緯としては、以前、就労継続支援事業所B型に通われていたが、母親の勧めで就労移行支援である当校WithYouの利用を始めました。

当校で行った支援としては、まずは週2日から通所を開始し少しづつ体を慣らしていく事を意識していました。

その中で、担当支援員との信頼関係を徐々に築きながら、PCスキル取得のサポートを行いました。

MOS資格取得後はExcel講座やビジネスマナーの講座などに参加し実務スキルを身につけていかれました。

また、就職活動前には、ビジネスコミュニケーション講座へ参加し、職場内でのコミュニケーションスキルを身につけていき本格的に就職活動をスタート。

不安感が強い傾向があったため、就活前など不安が大きい時期には週1回など定期的に面談を行い不安を軽減できるよう支援した。

就職活動中も面接同行などを行い安心して活動できるようサポートした。

企業にお願いした合理的配慮

まずは、少しずつ慣らしていくための時短勤務からのスタートを行い、振り返りシートなどを活用した業務の視覚化や企業の担当者とご本人の定期的な面談、担当支援員も加えた定期的な三者面談の機会を設けると言った配慮をお願いしました

統合失調症から経理事務にて就職した事例

体験談男性A
  • 疾患名:統合失調症
  • 年齢:27歳
  • 性別:男性
  • 利用期間:約11カ月
  • 就職先:アートバンライン株式会社
植田 奈津希

梅田校

担当 植田 奈津希

担当スタッフのコメント

利用当時は、前職での仕事量の多さや、残業も多かったこともあり仕事の悩みを業務時間外にも考え続けてしまい睡眠がとれなくなってしまった事からコミュニケーションに苦手意識を感じていらっしゃいました。

当初から行っていた、支援内容としては通所活動を通した生活リズムの安定化や、SST講座を通したコミュニケーションスキルの練習を行い、会話への自信に繋げると言った訓練を行いました。

また、前職で経理の事務経験があったため、簿記2級資格取得支援を行いキャリアアップに繋げました。

その他の、就労スキルの学習としては、MOSWord・Excelの資格取得にてさらにPCスキルに自信をもっていただく事ができ

就職前には、ナビゲーションブック作成にてご自身の得意や苦手にくわえ症状の発症きっかけを整理することができ、安定して障害者雇用を目指すことができました。

企業にお願いした合理的配慮

その場で回答に困るものであるとご本人からお申し出があった場合、考えをまとめる時間や準備をすることを承認いただくお願いをしました。

また、業務指示や報告・相談ができる担当者を1名決めていただき、ご本人が相談するハードルを下げていただくこと。

精神科に通院を月1回されている他、持病のB型肝炎の検査と診察で半年に2回通院されています。休日に予約が取れない場合、ご配慮いただく事ができました。

統合失調症から1年7カ月の利用にて就職した事例

体験談女性A
  • 疾患名:統合失調症
  • 年齢:30歳
  • 性別:女性
  • 利用期間:1年7カ月
  • 就職先:東京海上ビジネスサポート株式会社
植田 奈津希

梅田校

担当 植田 奈津希

担当スタッフのコメント

大学2年の時に先輩に怒られたという経験が大きなストレスとなっていた。

 その後、大学3~4年の時から被害妄想があり、やるきが出ないという症状が出ていました。

利用時の学習としてExcel学習スタンダードおよびエキスパート、5カ月間学習を行いました。

他にも、日商簿記3級を9カ月間学習されていました。

その後、2カ月で日商簿記2級を取得され、就職活動へと移行、自己分析、ナビゲーションブックを含む書類作成を3ヶ月行い、企業へ応募されました。

その後も、独自の仮想オフィス講座であるWU講座や本格的なビジネススキルが学べるパソナ講座、

キャリアコンサルタントが実施する実務講座などで、就職準備を進めました。

ADHD・ASDから実習を通して就職した事例

体験談女性A
  • 疾患名:ADHD・ASD うつ病
  • 年齢:25歳
  • 性別:女性
  • 利用期間:8ヵ月
  • 就職先:株式会社エコ・プラン
植田 奈津希

梅田校

担当 植田 奈津希

担当スタッフのコメント

ご本人から幼少期より安心して過ごせる環境がなかったと常々悩まれていたことをお話されていました。

これまでの経験によって人付き合いの苦手意識からうつを発症され診察を受けたことから、当校WithYou梅田校の利用につながりました。

  利用当初より、週に4日間から5日間の終日通所はできており体調面は安定しておられました。

ご本人の希望に沿って3月から9月にかけて日商簿記検定3級、Excelエキスパート資格を取得のほか

パソナ講座(Excel、ビジネススキルスキルアップ)、

などなど、当校で行っている講座などの様々なカリキュラムを順に参加され実務講座や(仮想オフィス)WU講座にてグループワークなどにも進んで参加しておられました。

担当職員より、就職に向けた訓練として翌月10月より1カ月間の企業実習をおすすめしたところ、

積極的に参加され就職の準備をご自身でも精力的に行なわれていました。

その後、兼ねてからの実習先であった株式会社エコ・プラン様より直接お誘いを受けたことで

、それに応える形で選考に臨まれ無事就職が決定しました♪

2ヶ月の待機期間も様々な就職準備を行い、12月より同企業で無事勤務を始められました。

企業にお願いした合理的配慮

業務指示などの担当者様をあらかじめ一人などに決めてもらうことで指示の混乱を防ぎたいとの希望があり、

また、疲れやすいとの特性から必要に応じた小休憩の許可をも頂きたいとの配慮をいただきました

WithYou梅田校へよく寄せられるご質問

WithYou梅田校へとよくお問い合わせいただくご質問と回答をご紹介します。

手帳なしでも利用可能ですか?
障害者手帳をお持ちでない方でも、以下のいずれかをお持ちであればご利用可能です。
  • 医師の診断書(意見書)
  • 自立支援医療受給者証
  • 障がい者手帳(精神・身体・療育)
ご利用までの流れはこちら
交通費はどこからでも全額支給ですか?
当校ではどこからでも交通費全額支給でご利用いただけます。
また、昼食も無料で提供いたしますので是非一度お越しくださいませ。 交通費支給についてはこちら
梅田校の強みはなんですか?
デザインソフトの指導や動画編集などクリエイティブな分野に特化した事業所です。
職員一人一人がデザインソフトの指導ができ、動画編集なども講座に参加しなくても常に学べる環境が整っております。 webデザインについてはこちら

見学・説明会のご案内

当日、ご相談者様が指定されたお時間に、
大阪堺筋本町校・本町校・梅田校・大阪校・天王寺校
兵庫神戸校
お住まいよりお近くの校をご自由に選択の上、お越しくださいませ。

見学会のイメージ

実際の見学会・説明会の風景です。


希望日時の方を以下の入力フォームよりご連絡ください。
(必須項目の入力をお願いします)

    説明会・見学会予約日必須

    第一希望日必須

    第二希望日
    希望日時を最低一つ以上、記入お願いいたします。

    希望する見学場所 必須

    堺筋本町校(最寄駅:堺筋本町駅 谷町4丁目駅)本町校(最寄駅: 本町駅)梅田校(最寄駅:梅田駅 扇町駅 天満駅)大阪校(最寄駅:JR大阪駅 東梅田駅)天王寺校(最寄駅:JR天王寺駅 阿倍野駅)神戸校(最寄駅: 阪急神戸三宮駅 JR三ノ宮駅)最寄駅より、お住まいに合わせてお選びください。

    お名前 必須

    お電話番号必須

    メールアドレス 必須

    ご要望等ございましたら、ご記入ください。

    プライバシーポリシーに基づき、個人情報保護方針に同意します。

    © 2017 WithYou. ALL RIGHTS RESERVED.