就労移行支援WithYou大阪校 |事業所紹介

就労移行支援WithYou大阪校

最短その日に見学予約 06-6586-9992
見学予約専用番号

大阪市北区太融寺町 8-2 エーワンビルディング2階

大阪校へのアクセスはこちら

大阪校スタッフからのメッセージ

web系やIT系・デザイン系の就職に強い専門講座を開催しております。デザイナーも常駐しておりますので是非ご活用ください!

最寄駅も大阪梅田に最も近い事業所位置となっておりますので、どこからでも通いやすく人気の専門技術を身に付けたい方は是非一度お越しくださいませ!

大阪校スタッフ

大阪校の施設内観

施設内観1

入口は隔てられており、人の出入りを気にせず学習して頂けます。

施設内観2

当施設の内観です。各席にノートパソコンを設置しております。

施設内観3

専門家による各講座等はこちらのセミナールームにて開催しております。

施設内観4

相談支援事業所を併設しており、常に当校の相談支援専門員が在籍しております。



ACCESS MAP
事業所の地図


大阪校の実際の学習風景

施設内観1

キャリアカウンセラーによる面談風景です。

就職に関する悩みやキャリアパスについてご相談いただいております。

施設内観2

卒業生同士の茶話会の様子です。

月に一度withyouを卒業された方の意見交換の場を設けております。

施設内観3

デザイン講座の様子です。
専門講師が常駐しておりますのでデザインに関するご相談をいつでもお受けできます。

施設内観4

プログラミング講座の学習風景です。

専用テキストを使いオンライン形式でやり取りを行いスキルを磨きます。

大阪校のサポートスタッフ

飽本 義久

飽本 義久 akimoto yoshihisa

財務金融アドバイザー、OJTリーダー、介護事務管理士、行政書士 / サービス管理責任者

スキル

  • 国家資格試験対策
  • 会計スキル
  • 財務金融アドバイザー
  • 法務関連全般

みなさん、はじめまして行政書士の飽本です。

大阪校のサービス管理責任者をしております。

これまで企業法務を数多くこなしてきた経験から法務や金銭面の講座や悩み相談を承っております。

裁判判例講座を行っておりますので、気になる方は是非見学に来てみてください

皆さんとお話できるのを楽しみにしております。

学位・資格

  • 行政書士
  • 財務金融アドバイザー
  • OJTリーダー
  • 介護事務管理士
菅田 明子

菅田 明子 sugata akiko

相談支援専門員/精神保健福祉士

スキル

  • 精神保健福祉士
  • 相談支援専門員

皆様のお話を伺い、生活面でのサポートをさせて頂いている、「精神保健福祉士」「相談支援専門員」の菅田です。

主に、症状に関する事や、福祉制度に関する事でお力添え致します。 皆様の夢を実現させるお手伝いをさせて頂き、また 自分らしく生き生き働くことの出来るようサポートが出来たらと思います。

日常生活でのお悩み、就職に向けての不安など、お気軽にご相談ください。 皆様ひとりひとりに寄り添った支援が出来ますよう努めてまいりますので、宜しくお願い致します。

学位・資格

LinkedInプロフィールはこちら
芳澤 宏輔

芳澤 宏輔 yoshizawa kousuke

就労支援員 / ショート動画編集基礎

スキル

  • ショート動画編集
  • 動画SNS運用
  • 面接対策
  • MOS Excel
  • MOS Word

大阪校の芳澤です。

一人ひとりの個別のニーズに合わせたカリキュラムやアドバイスを行い皆様の就職のお手伝いをさせていただきます!

また、YouTube・TikTokにて制度や就職対策についてお話しさせていただいており、ショート動画の編集も私が行っております。

大阪校に見学・体験に来られる方への見学対応も行っておりますので

是非、直接お会いできる日を楽しみにしております。

LinkedInプロフィールはこちら
藤林泰隆

藤林 泰隆 fujibayashi yasutaka

就労支援員/社会福祉主事

スキル

  • 社会福祉主事
  • 手話
  • MOS Excel
  • MOS Word
  • SPI対策

大阪校の藤林です。

WithYouでは、私自身の特技でもある手話を通して聴覚障がいをお持ちの方へのサポートをさせていただいた経験もございます。

他にも、職業指導などのキャリア面や就労スキルのご指導はもちろんの事

社会福祉主事としての専門講座なども日々開催しておりますので、就職面に限らず幅広くご相談に対応させていただいております。

是非、お気軽にお声かけくださいませ。

学位・資格

  • 社会福祉主事
磯部 亀一

磯部 亀一 isobe kiichi

デザイン講座常駐講師 /

スキル

  • Illustrator
  • photoshop
  • MOS Excel
  • MOS Word
  • PowerPoint

初めまして、講師の磯部です。

ホームページやパンフレットなどの制作に必要なさまざまなアプリケーションの習得をお手伝いさせていただきます。

photoshopやIllustratorといったデザインを学ぶ上で欠かせないソフトの操作やポートフォリオ作成に向けたデザインの基礎をお伝えできればと思います。

他にも、PC基本操作やワードやエクセルの基礎から資格取得・業務に役立つスキルアップ・プログラムなど、多彩なカリキュラムをご用意しています。

自分のペースで楽しく学べる環境がありますよ!

大阪校の特色

web・ITに特化した専門講座が受けられる

大阪校には、webデザインやITに特化した専門講座が受けられます。

デザイナーが常駐している為気になるところはすぐに確認でき専門スキルを身につけられます。

相談支援事業所併設

相談支援事業所を併設しており、常に当校の相談支援専門員が在籍しております。

面談スペースとしても別室にて区切られておりますので、周囲を気にせずご相談が可能です。

月に一度の茶話会を開催

月に一度withyouの卒業生にお越しいただき座談会を開催しております。

就職後の状況や今後の課題など、意見交換を行い長期就労に役立てます。

事業所概要

WithYou大阪校 事業所情報
事業所名 WithYou大阪校
指定事業所番号 2714102007
サービス管理責任者 飽本 義久
利用定員 20名
設立年月日 2020/11/01
アクセス JR大阪駅から徒歩5分|御堂筋線梅田駅から徒歩3分|谷町線東梅田駅から徒歩4分
所在地 530-0051
大阪府大阪市北区太融寺町8番2号 エーワンビルディング2階
TEL 06-6586-9992
FAX 06-6586-9993
営業時間 月~土 9:00~17:00
MAIL info@foryourlife.jp

就職先企業一覧

就職先 ・ダイハツ工業株式会社・日本レストランシステム株式会社(星野珈琲北心斎橋店)・セフティライフ株式会社 ・アステム株式会社・国立大学法人 大阪大学・大阪市立築港小学校・株式会社インフィニティ就労継続支援A型事業所メビウス南森町(職業指導員) ・社会医療法人 大道会 訪問看護ステーションおおみち・株式会社キャスター・合同会社らいと

神戸校の就職事例

うつ病から事務職として就職した事例

体験談1
  • 疾患名:うつ病
  • 年齢:30代
  • 性別:男性
  • 利用期間:1年8カ月
  • 就職先:株式会社長谷工システムズ
藤林泰隆

大阪校

担当 藤林 泰隆

担当スタッフのコメント

前職でのパワハラが原因で発症され、当校を利用されました。

通所当時は、生活記録表をつけることで生活リズムを可視化し通院時に主治医へ相談しやすいようにしていました。

就職に備えたメンタル不調への対策としては、「不安があればその都度支援員に相談」するようにしていただいたり、

当校の専門講座などによって心理系のワークに取り組みました。

Word、Excel、PowerPointの習得、SST講座受講で他者の意見を受容したり、楽しくコミュニケーションを取ることで通所のモチベーションアップを目指した。

就職が決まってからは、より就労を想定した訓練をということで朝9時に来所を行い徐々に生活リズムを働くことに慣らしていきました。

その後も、就職に向けた訓練の一環として支援員から指示を受けながら事業所内にて軽作業などをお手伝いいただき報連相の練習や指示受けから実行するという工程を実践的に行いました。

1年8カ月の間通所され、株式会社長谷工システムズ様に無事就職されました。

企業にお願いした合理的配慮

適宜、業務量の確認や効率が良くなるアドバイスを行われている。

また、入社後しばらくは作業や環境面に慣れていくため、声掛けや必要に応じて面談などを行われる。

適応障害から役所勤務にて就職した事例

体験談1
  • 疾患名:適応障害
  • 年齢:43歳
  • 性別:男性
  • 利用期間:11ヶ月間
  • 就職先:東大阪市役所
菅田 明子

大阪校

担当 菅田 明子

担当スタッフのコメント

前職での業務過多により適応障害を発症し退職され、当校の就労移行支援にご相談いただきました。

ご利用当初から通所は安定していたため、さらにその維持や継続を図る方向性で支援を行いました。

兼ねてより家族との関係性に悩まれ、モヤモヤからメンタル不調を訴えられる事があり、担当職員と感情をコントロール方法について一緒に考えていました。

当校で学習されていた内容としては、PCスキル習得に伴うMOS Wordの資格取得や簿記3級の取得に加え、以前よりおこなっていた司法試験や社労士の学習を進めておられました。

当時、新型コロナウィルスによる影響で就職活動が思うように進まず、イライラなどありましたが、一緒に乗り越えていくことで

11ヶ月の通所を経て東大阪市役所にて見事に就職を勝ち取りました。

企業にお願いした合理的配慮

まだまだ疲れやすいところがあり、必要に応じて小休憩などをもらえると助かります。という合理的配慮をいただきました。

適応障害から復職された方の就職事例

体験談女性A
  • 疾患名:適応障害
  • 年齢:42歳
  • 性別:女性
  • 利用期間:7ヵ月
  • 就職先:復職(アクセンチュア株式会社)
芳澤 宏輔

梅田校

担当 芳澤 宏輔

担当スタッフのコメント

業務量過多や残業の多さによって体調を崩され休職の運びとなり、就労移行支援事業所WithYouをご利用いただきました。

利用当初から、メンタルケアワークを中心に行なっていきました。

主に「脱うつ30日ワーク」を実施され、まずは生活記録表の作成から始められました。

その振り返りで、どのタイミングで疲れやすいのか・睡眠の質はどうか?食生活はバランスが取れているか?など

を通して担当職員と一緒にメンタル不調を整える訓練を行っていきました。

また、ワークを通してご自身の考えや感じ方の部分を傾聴を行うことで「どのように感じ・捉え方を変えた考えが変わっていくのか」などアドバイスさせていただきました。

企業にお願いした合理的配慮

残業や業務量を調整するといった配慮など、主に仕事内容に対する配慮をされておりました。

WithYou大阪校へよく寄せられるご質問

WithYou大阪校へとよくお問い合わせいただくご質問と相談内容をご紹介します。

就労移行支援は手帳なしでも使えますか?
障がい者手帳をお持ちでない方でも、以下のいずれかをお持ちであればご利用可能です。
  • 医師の診断書(意見書)
  • 自立支援医療受給者証
  • 障がい者手帳(精神・身体・療育)
ご利用までの流れはこちら
交通費はどこからでも全額支給ですか?
どこからでも交通費全額支給させていただきます。
WithYou大阪校をご利用の方は他府県から来られる方もいらっしゃいますのでご安心くださいませ。 交通費支給についてはこちら
大阪校ではどんな講座を開催していますか?
大阪校では専門講師陣による、プログラミング・デザインソフト基礎・webデザイン・ペン字・マインドフルネスなどを学んでいただけます。
また、講座室にて落ち着いて学習を行える環境がございますので見学も随時受付中です。

見学・説明会のご案内

当日、ご相談者様が指定されたお時間に、
大阪堺筋本町校・本町校・梅田校・大阪校・天王寺校
兵庫神戸校
お住まいよりお近くの校をご自由に選択の上、お越しくださいませ。

見学会のイメージ

実際の見学会・説明会の風景です。


希望日時の方を以下の入力フォームよりご連絡ください。
(必須項目の入力をお願いします)

    説明会・見学会予約日必須

    第一希望日必須

    第二希望日
    希望日時を最低一つ以上、記入お願いいたします。

    希望する見学場所 必須

    堺筋本町校(最寄駅:堺筋本町駅 谷町4丁目駅)本町校(最寄駅: 本町駅)梅田校(最寄駅:梅田駅 扇町駅 天満駅)大阪校(最寄駅:JR大阪駅 東梅田駅)天王寺校(最寄駅:JR天王寺駅 阿倍野駅)神戸校(最寄駅: 阪急神戸三宮駅 JR三ノ宮駅)最寄駅より、お住まいに合わせてお選びください。

    お名前 必須

    お電話番号必須

    メールアドレス 必須

    ご要望等ございましたら、ご記入ください。

    プライバシーポリシーに基づき、個人情報保護方針に同意します。